パーティ:LFパンドラ S:闇ヴァル、ハク、半蔵、ダークサイド
【詳細】LF:究極パンドラ(LV.MAX SL.MAX +297)
S:ヴァルキリークレール(LV.MAX SL.MAX +100)、闇ハク(LV.MAX SL.MAX +297)
究極半蔵(LV.MAX SL.MAX +297)、ダークサイド(LV.83 SL.MAX +0)
【プラス総数】1,288
究極パンドラPTで『煌女神(アテナ降臨)』をノーコン攻略している動画です。
(自前動画)
降臨チャレンジのアテナ降臨なので【ノーコン】という条件が付いていますし、イベント中でも四神の乱入はありません。
それ以外の部分は普段の降臨と同じ内容ですが、四神の乱入がないので封印耐性を100%にする必要がなく、その代わりにダークサイドを入れてバトル2のクーフーリンをスキルのみで突破できるようにしました。
ダークサイドの枠は固定ダメージか毒なら他の誰でも平気ですが、バトル1が4ターンの猶予なので、その間にスキルが溜まるくらいのスキルターンのものが望ましいですね。
リリスの毒でも大丈夫ですがスキルレベルは上がっていたほうが良いです。
もちろん他のキャラもスキルレベルは上がっていたほうが良いですが、最低限、バトル1で半蔵やヴァルなどが使えるようにはしたいですね。
フル覚醒になっていれば半蔵はスキルレベル1でもスキブのおかげですぐに溜まるのでバトル1でも使えますが。
ただパンドラやハクがスキルレベル上がっていない場合はクーフーリンをスキルで突破せずに1ずつ殴って倒したほうがスキルが勝手に溜まるのでやりやすいかもしれません。
ジークフリートも攻撃色以外を消していれば延々とスキル溜めできるのでいいのですが、ちょっと気を使うのでそれが面倒でなければジークでスキル溜めしましょう。
ボスのアテナは動画のように闇だらけになってしまってほぼ分割ができないような感じでもワンパン可能なのでハク+半蔵で撃破しましょう。
【ひとこと】
まったく同じメンバーじゃなくても全然行けます。
ただ属性強化が少なくなると気軽なコンボを組むだけでは火力が足らない可能性もあるのでそこだけ注意です。
といってもLFのパンドラだけで属性強化4つなので、サブであと1つくらい入れておければ十分な火力は出ると思います。(たぶん)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。