パーティ:LF覚醒ホルス S:火ヴァル、光メタ、バステト、時魔
【詳細】L:覚醒ホルス(LV.MAX SL.MAX +134)
F:覚醒ホルス(LV.MAX SL.MAX +297)
S:ヴァルキリーファム(LV.MAX SL.MAX +2)、光水メタトロン(LV.MAX SL.MAX +3)
覚醒バステト(LV.MAX SL.MAX +136)、究極時魔道士(LV.MAX SL.MAX +1)
【プラス総数】573
覚醒ホルスPTで『剛戦神(ヘラクレス降臨)』をノーコン攻略している動画です。
(自前動画)
降臨チャレンジのヘラクレス降臨なので【ノーコン】という条件が付いています。
難易度の選択もできず、自動的に地獄級です。
地獄級だとバトル1のケルベロスが連続攻撃をやってこなくなり、通常攻撃21,025ダメージのみになるので、HPが少し多く確保できているPTなら耐えられるダメージになります。
バトル1にこの猶予ができるのは心のゆとりになりますね。
また、バトル2のファフニールが『覚醒』したあとの攻撃も18,070ダメージとなるため、これも耐えられる範囲のダメージになります。
ただ、ファフニールは普通に毎ターン攻撃なので目を覚ます前に倒すのがベターですね。
それらのようにダメージに違いがあるのですが、ボスのヘラクレスは『試練』でパターンになっているので、ダメージや攻撃パターンが変わるわけではなく、地獄級と超地獄級の違いはHPくらいになります。
といっても、地獄級はHP270万くらいに対して、超地獄級は503万なので倍近く差がありますから、頑張って殴り倒してギリギリの火力のPTの場合は超地獄級はキツイでしょう。
ボス戦の火力は問題ない、というPTなら道中さえ抜けられればボスはそれほど変わり無い感じで倒せると思います。
ということで…道中はそれほど難しくないので、ボス戦の攻撃パターンに対する対策をしっかり考えて挑めば攻略可能なダンジョンとなっています。
対策が取れるPTやモンスターががしっかり育っているのであればぜひ挑戦してみてください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。